top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black YouTube Icon

About

これフェス2017開催!

FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ「きょうとこれからラジオ」第二週の人気音楽番組、「これからミュージック」の5周年を記念して、2016年に京都nanoで初開催された「これフェス」。2年目を迎える2017年は、数々の伝説を生んできた京都の老舗ライブハウス「磔磔」で開催決定!『発信するフェス』のキャッチコピー通り果敢に攻める姿勢はそのままに。「磔磔」という唯一無二の会場を生かしたブッキング内容で、さらに幅広い層が楽しめるフェスへと進化します!

 

【これからミュージック】

FM79.7MHz京都三条ラジオカフェにて、毎月第二木曜18:00~18:45オンエア!

京都府のゆるキャラ「まゆまろ」応援ソングやCM曲などで音楽家としても活躍する竹上久美子がメインパーソナリティー、ライブハウスnanoスタッフやイベント「パニックバカンス」「ボロフェスタ」スタッフとしても活躍するミノウラヒロキと、ツバクラメ星屑オーケストラのGt&Voかわはらだゆうまがアシスタントを務め、毎回様々な音楽イベントやアーティストを紹介。ゲストによるライブコーナーや、竹上とゲストがリアルタイムに楽曲を作るコーナーなど盛り沢山の構成と、『発信する』をテーマにした鋭いアンテナで、「これから」の音楽シーンを、日々盛り上げ中!

番組アーカイブはこちらから
これフェス実行委員会 竹上久美子より、
これフェス開催によせて

2011年から、FM79.7MHz京都三条ラジオカフェで、音楽番組「これからミュージック」のラジオパーソナリティーを担当してきました。自由なコミュニティFMであり、全世界発信のラジオカフェ。

 

産後はかなりマイペースに番組を続けてきたのですが、どこかで「最近保守的になってきたなー」と思っていたある日、収録ゲストに訪れたシアターブルック佐藤タイジさんからの、”『発信する場』を持っているのは凄いことだから、もっと攻めていい”という言葉に背中を押され、番組開始5周年を迎えた2016年、「これフェス」を初開催しました。

試行錯誤しましたが、運営スタッフ陣のホームであるライブハウスnanoで開催したこともあり、無事大成功に終わった1年目。2年目も同じフォーマットで開催すれば内容が安定することはわかっていましたが、あえてホームを離れることを決めて今年。

数々のレジェンドの魂が宿る老舗・磔磔で、2年目の「これフェス」は更なる進化を遂げます。

例年通りの攻め姿勢と、磔磔が持つ独特の空気感が融合した、この日、この場所でしか生まれない、そんなフェスを実現したいと思います。

SNSで、動画ツールで、誰もが簡単に『発信』できる時代。だからこそ、『何を』発信するか、その中身が問われる今。「これからに向けて発信する」というコンセプトの通り、世代の壁やジャンルの壁を超えたアグレッシヴな音楽フェスを作り上げるため、スタッフ一同熱い心で取り組んでいきます!

Access

FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ

 

 

開催日 : 7月22日(土)

会場 : 京都 磔磔

open13:00 / start13:30

ticket 前売 ¥3000 / 当日 ¥3500 (別途1drink¥600)

【 学  割 】学生証提示で¥500割引!

【プレ割6/17(土)@公◯食堂でのプレイベント来場特典

     チケット提示で¥500割引!

※学割とプレ割は併用不可

​※小学生以下無料(未就学児はドリンク代も無料 / 要保護者同伴)

出演 : 

​竹上久美子’s paper moon till dawn/

ツバクラメ星屑オーケストラ/

LOVE LOVE LOVE / 

成山剛(sleepy.ab)

かけらフィルム(バンドセット)

中村佳穂

ワンダフルボーイズ

花柄ランタン

本日休演

​toitoitoi

​ベランパレード

『これからミュージックFESTA 2017

@これフェス実行委員会

bottom of page